PescatoreMinami

コンパクトな生活を

親と縁を切る方法

 私の父は親族が経営している会社の役員で連帯保証人になっていました。
 私生活でも金遣いが荒く、カードローンや保険金の借り入れもあったようです。

 家を出てからずっとどうすれば親からの負債を背負わずに済むのか調べ回っていました。
 できれば生存しているうちにと思っていましたが、結局そんな方法は見つからずそうこうしているうちに亡くなってしまいました。

 親と縁を切る、親の負債から逃げる方法は相続放棄しかありません。

 相続放棄家庭裁判所へ申述が必要ですが、限定承認と違い個人でできます。
 限定承認と相続放棄の違いは、限定承認はざっくりいうと正の財産分は負の財産を返済するもので相続人全員で申述する必要があります。
 相続人全員というあたりで、ハードルが高めです。
 相続放棄は一切を放棄します。
 申述できる期間は「相続があると知ってから3ヶ月」。
 死亡から3ヶ月ではありません。

 私は父の訃報を知ってからすぐ相続放棄の手続きを進めました。
 そして確実に相続放棄を済ませたかった為、弁護士へ依頼しました。
 料金は当時(5年ほど前)で5万円ほどかかりましたが、確実に数百万から数千万の借金を背負わずに済むのなら軽いものですよね。

 しかも弁護士へ依頼すれば、自分で裁判所へ行ったり書類を集める必要がなくなります。
 勤めがあればなかなか休みも取りにくいので、弁護士費用をケチるくらいなら時間を買う意味でも依頼する方が断然おすすめです。

 私が勤めていた会社も、休みがとにかく取りにくい会社だったので自力では相続放棄の手続きをするのは無理だったでしょう。
 また書類の書き方も間違いがあると受理されなくなってしまいますし、うっかり3ヶ月経過してしまうと単純承認となり否応なしに親の負債が襲いかかってきます。

 申述し、受理される間も遺産には一切手をつけない注意が必要です。
 財産を処分した時点で単純承認になる危険性があるからです。
 万が一方々から処分を要求されても、相続放棄をする意思を見せて断りましょう。
 縁を切るのですから。

 昔は親の借金のため子供が苦労するなんて事が現実にあったかもしれませんが、今はちゃんと相続放棄という制度があるので大丈夫です。
 保証契約さえしていなければ逃れます。
 特に連帯保証人になるのは最悪なので、親しい間柄でもお勧めできません。連帯保証人になって欲しいと言われる時点で、縁を切った方がいい人間関係に降格するくらいの認識が正しいと思います。